仕事の悩みも忘れられる…私を救った韓国ドラマの魅力とは?

韓国ドラマレビュー

なぜ私は韓国ドラマにハマったのか

唯一、韓国ドラマを観ている時間だけは
仕事のストレスや心配ごとなど、すべてを忘れて夢中になれる


私にとって、韓国ドラマの世界は「現実逃避できる癒しの時間」なのです🍀

これにつきます!

「どんだけ〜」でおなじみのIKKOさんも、パニック障害で目まいの症状があった時に
“韓国ドラマを観ている時だけは症状が出なかった”と語っていました


その感覚、すごくよく分かります!
私もまさにそんな感じなんです


韓ドラに惹かれる理由

・伏線がしっかりしていて、ストーリーが壮大
・登場人物が男女ともに美しい(スタイル・お肌・服装・映像すべてが洗練)
・感情の表現が豊かで、心を大きく揺さぶられる

特に「男性が涙を流すシーン」には衝撃を受けました😳!


日本のドラマではなかなか見られないリアルな感情表現に、グッと引き込まれていきました


ハマったきっかけ

20代の頃、当時大好きだった東方神起(5人時代)のペン(ファン)だった私
同じ職場のペン仲間の先生から「これ面白いよ」と勧められたのが


イ・ミンホ主演の《シティーハンターin Seoul》でした↓

Screenshot

正直最初は「え〜長くない?」「そんなに観れないよ…」と抵抗感がありました
(1話90分・全20話くらいですからね!)

でも観てみたら…
イ・ミンホのカッコよさ、アクションの迫力、ストーリーの面白さ、そして何より感情表現の豊かさにどハマり✨


それから気づけば約20年で100本近くのドラマを観るほどになっていました(笑)

韓国ドラマ《シティーハンター in Seoul》 2011年 全20話

北条司の日本の人気漫画「シティーハンター」を原作に、2011年に韓国SBSで放送された全20話のドラマです。舞台は現代ソウルに移され、オリジナルとは異なる設定やストーリー展開が特徴

Screenshot

主なキャスト

・イ・ユンソン(主演:イ・ミンホ)

・キム・ナナ(主演:パク・ミニョン)

・チェ・ダヘ(ク・ハラ)

・チェ・ウンチャン(チョン・ホジン)

Screenshot

あらすじ

1983年、韓国政府の秘密部隊が北朝鮮での報復作戦中に裏切られ、唯一生き残ったジンピョは仲間の息子ユンソンを連れて復讐を誓います。成長したユンソンは高い戦闘能力を身につけ、韓国に戻り「5人会」への社会的制裁を開始。表向きは国家通信網チームの職員として働きながら、シティハンターとして暗躍します。警護官ナナとの恋愛や、復讐との葛藤も描かれています

見どころ

・オリジナル漫画とは異なるダークな復讐劇と社会派サスペンス

・イ・ミンホとパク・ミニョンの切ないラブロマンス

・アクションと心理戦が絡む緊張感ある展開

備考

・最高視聴率は20.5%を記録

・原作ファンも新鮮に楽しめる、韓国ならではのリメイク作品

視聴先

韓国ドラマ『シティーハンター in Seoul』は、2025年5月現在、日本国内の主要な動画配信サービス(Netflix、Amazon Prime Video、U-NEXT、Huluなど)では配信されていません😢

以前は一部のサービスで配信されていたこともありましたが、現在は視聴が難しい状況です

今後、『シティーハンター in Seoul』の再配信が行われる可能性もありますので、最新の配信状況については各動画配信サービスの公式サイトでご確認ください。映画の感想・評価・ネタバレ Filmarks(フィルマークス)


韓国俳優の魅力

男女問わず、韓国の俳優さんたちはとにかく美しい✨
見た目だけでなく、演技力も高くて、観ているだけで惚れ惚れします

・アクションシーンでは、手に汗握る展開
・ラブストーリーでは胸がギュッとなる
・感動シーンでは号泣して、翌朝には目がパンパンに腫れる…なんてことも(笑)

日本のドラマももちろん良い作品はありますが、私にとってはどこか物足りないことが多く、
最近では韓国ドラマばかり観るようになりました

ちなみに、日本のドラマでも特に好きだったのは:

  • 『恋はつづくよどこまでも』(上白石萌音さん×佐藤健さん)
Screenshot
  • 『eye love you』(二階堂ふみさん×チェ・ジョンヒョプさん)
Screenshot

この2本は楽しんで観ましたが、韓国ドラマはさらにその“スケールの大きさ”が魅力です!


今後は、韓国ドラマレビューも投稿予定

これからは、私がこれまで観てきた約100本の韓国ドラマの中から、
本当におすすめしたい作品を少しずつご紹介していきます😊

※ジャンルは偏りがあります


→ ファンタジー・恋愛・アクション・ゾンビ系が中心です
※復讐系やドロドロ系は観ていません!現実で十分です(笑)


まとめ

韓国ドラマは、私の心を満たしてくれる存在✨
辛いときも、しんどいときも、元気をくれたのはいつも韓国ドラマでした😊

そんな私の韓国ドラマ愛を、これからブログでたっぷりお届けしていきます♡


どうぞよろしくお願いします!


✨次回予告

→ 私の好きな韓国ドラマベスト3

「青い海の伝説」「太陽の末裔」「涙の女王」のご紹介をお楽しみに!


今日もすんばらしい日になりますように🍀

タイトルとURLをコピーしました