お盆明け、保育士が感じた子どもたちの小さな成長

保育コラム

こんにちは!保育士ゆんゆんです^_^

今年は台風の影響で、お盆どころではない地域も多かったですね💦
そんな中でも、なんだかんだでお盆が明けようとしています

保育施設はお盆期間も通常開園していますが、家庭保育を選ばれるご家庭も多く、
園では比較的少人数で、ゆったりとした保育ができる貴重な期間でもあります


私はこのお盆期間の保育、けっこう好きです^_^

そして、私の園では今日から登園するお子さんが多くいました


先週の「山の日」を含めて、4〜5日間お休みしていた子どもたちは、
ほんの数日でもなんだか少し成長したように感じます

言葉がたくさん出るようになっていたり、
日焼けしてたくましく見えたり、
髪を切って少しお兄ちゃん・お姉ちゃんぽくなっていたり…。

あらためて、子どもの成長の早さとすごさを感じます

さて、また通常の毎日が戻ってきました
事故やケガのないように気をつけながら、日々の保育を丁寧に頑張っていきます

少し涼しくなると嬉しいですね。早く秋が来ないかな〜🍁

今日もすんばらしい日になりますように🍀

タイトルとURLをコピーしました