保育士日記

保育士日記

【0~2歳児向け】保育園の定番絵本

○きっかけ保育士歴22年のゆんゆんと申します😊                                            0~5歳児クラス全ての担任経験があり、絵本の読み聞かせは毎日2~3冊以上してきました。一体何冊の絵本を読ん...
保育士日記

仕事辞めました!

次の仕事は決まっていませんが、退職しました。
保育士日記

保育士さん向け: 保護者対応〜大きなトラブルに発展しない為の対応〜

保育士や先生向けになります。日々の保護者対応の中、大きなトラブルに発展しない為にしている対策をお伝え致します。
保育士日記

自分が「かっこいい」と思える選択、生き方をしたい

1年以上前から人間関係や働く環境の悪化のため、仕事を辞めたい!と言い続けてきたが、なかなか「辞める」という選択ができなかった私が、1冊の本と出会って退職届を出すことになりました
保育士日記

【園長目線】2歳児までは小規模保育園がいい?

【保育園選び】2歳児までは小規模保育園がいい?園長目線◯自己紹介社会福祉法人の保育園で副主任保育士として15年勤務後、現在は小規模保育園の園長として勤務し6年目になります。通年、園見学の対応をしています。◯保護者が園を選ぶ時の聞きたい項目・...
保育士日記

保育士から異業種へ転職したい方へ伝えたい

40代より30代、30代より20代、1歳でも早く若いうちに転職活動して!◯自己紹介・44歳独身 保育歴22年・保育士の仕事しかほぼ経験がありません。・37歳の時に1度転職し、保育園の運営本社で会社員として勤務する事になったのですが、半年足ら...
保育士日記

現役保育士オススメ文房具【はさみ】これ一択

色んなハサミを使ってきましたが、このハサミが1番使いやすく、切れ味抜群。ストレスフリー
保育士日記

40代前半保育士の軸ずらし転職活動奮闘記

40代前半の保育士は、異業種への転職は可能なのか挑戦
保育士日記

保育の転職サイトに登録してみた

約5年ぶりに転職サイトに登録してみました。自分の市場価値も調べるためにも、保育業に特化した「ヒトシア保育 (保育ひろば)」に登録。今はLINEでも求人が見れるんですね。LINEで簡単な求人は閲覧できるのですが、もっと細かい情報や、自分に合っ...
保育士日記

自分の市場価値を調べよう

まずは冷静になり、現実を知るのが怖くて避けてきた自分の市場価値を調べたいと思います。ユーキャン調べによると…『令和3年度 平均収入 382万円  勤続年数 約9年』どんな園形態での平均かは書かれておりませんでした。社会福祉法人(定員200人...