日々のひとこま

日々のひとこま

ピラティス体験談|内股・仙骨の悩みが改善した40代女性の変化

ピラティスを10ヶ月継続した40代女性の体験談。長年悩んでいた内股の癖と仙骨の痛みが少しずつ改善!体の変化に気づけた嬉しい気持ちや、続けてよかったと感じる理由をリアルに綴ります
日々のひとこま

「まくらが合わない…その不調、枕のせいかも?自分に合う枕の選び方」

自分に合わない枕を使っていると、肩こりや睡眠の質の低下につながることがあります。この記事では、枕が合わないサインや、自分に合った枕を選ぶポイントを紹介し、私自身の体験も交えておすすめの枕についてもご紹介します
日々のひとこま

辞めてよかった?後悔してる?元保育士のリアルな半年後

職場を離れて半年。あの頃は不安でいっぱいだったけど、今は毎日穏やかで自分らしく過ごせています。当時のブログを見返して、自分の頑張りを認められました。40代で一歩踏み出したその選択、間違ってなかったかも
日々のひとこま

【元保育士】仕事を辞めた後の手続きは?健康保険・年金・iDeCo・ハローワークの流れを紹介

退職後に必要な手続きって何をすればいいの?健康保険・年金・ハローワークでの失業給付申請まで、実際の体験をもとに分かりやすくまとめました。マイナンバーカードを活用したスムーズな手続きの流れもお伝えいたします
日々のひとこま

【元保育士】仕事を辞めたら貯金が減る。だけど後悔はしていない

貯金が減る不安と向き合う私の日々有給消化を終え、失業給付を受け取るまでの約2カ月間この間、私は完全に無収入になりました初めて経験する「貯金が減る」という感覚に、心がザワザワしていますこれまで私は、貯金が減ることがほとんどありませんでしたそこ...
日々のひとこま

「キラキラ女子限定」じゃない!40代の私がピラティスを始めたら?|変化と気づきの体験レポ

運動経験がほとんどなかった私が、40代半ばでピラティスを始めて感じた体と心の変化をリアルに綴った体験談です。「キラキラ女子」だけの世界だと思っていたけど、実際は誰でも始められて、毎週少しずつ自分が変わっていくのが楽しい。そんな気づきをお届けします
日々のひとこま

【買ってよかった】ヒツジのいらない枕|保育士が体験したリアルレビュー

朝の首肩のこりに悩んでいた私が、実際に「ヒツジのいらない枕」を使ってみた体験を紹介します。睡眠の質が上がり、寝起きもスッキリ!枕選びに迷っている方におすすめです
日々のひとこま

自律神経の乱れを鍼でリセット!私の“顔”から始まった体質改善

長年悩まされていた体調不良が、顔専門の鍼灸院での施術を通して少しずつ改善。特に自律神経の乱れによる不調が整い、汗が出ずに具合が悪くなる夏の体質も変化。美容だけでなく健康維持の新しい選択肢として、定期的な鍼治療を続けています